熱中症・夏バテからうちの子を守る!【愛犬・愛猫のための快適な夏の過ごし方】

わんこ・にゃんこは人よりも熱中症になりやすい!
日中の気温が上がり始める春頃から注意が必要です。
正しい知識と便利アイテムを駆使して、
愛犬・愛猫が熱中症にならないように気を付けましょう!



気温が上がり始める時期体が暑さに慣れていない時期に注意!
暑さのピークを過ぎた時期わんこ・にゃんこは人よりも暑さに弱い!
風通しが悪い締め切った部屋湿度が高いと体温が上昇しやすい!
水をあまり飲んでいないとき喉が渇く感覚が鈍く脱水になりやすい!

気温や湿度が上がり始める、
まだエアコンをつけない時期から要注意!



-
お散歩時にもヒンヤリグッズを
準備しよう -
クールマットやベッドで
ひんやりスポットを確保 -
水分補給はこまめにしっかりと
-
室内温度の調整
\ひんやりグッズと水分補給は忘れずに!/

▼ カテゴリ絞り込みはこちら ▼