おすすめの爪とぎで3大お悩みぜーんぶ解決!

爪とぎの3大お悩みぜーんぶ解決

あなたのお悩みをチェック

  • 好き嫌いが激しく使ってくれない事が多い
  • 研がないでほしいところで研いでしまう
  • 爪とぎが小さくて窮屈そう

お悩み①せっかく新しいものを買ったのに好き嫌いが激しく使ってくれないことが多い…

猫モテ率が高いと定評のある
不動の人気NO.1爪とぎで

ユーザーさんのお声

  • ほのかちゃん

    とても気に入ったようです。すぐに爪研ぎし始めました。リラックスムード全開で眠ったりもしています。多頭飼なのでもう一つ購入するか検討中です。

    ほのかちゃん
    (過去に発売した季節限定柄使用)

  • ぽんずちゃん、ちゃびちゃん

    バリバリスヤスヤ爪を研いだり寝たり、無意味に寝転がってみたり、スリスリしてたりしてます(笑)耐久性もあり、長持ちするのでお得だと思います。

    ぽんずちゃん、ちゃびちゃん

  • おせろちゃん、こももちゃん、おれおちゃん

    3匹ともお気に入りです。もう何個目の購入かな?
    柄も可愛いし、なによりうちの子たちがくつろいでくれて嬉しいです。早いもの勝ちスポットになっているようです。

    おせろちゃん、こももちゃん、おれおちゃん

  • 虎鉄ちゃん

    箱から出した途端にガリガリしました。ガリガリした後は写真の様にゆったりと休んでいました。僕の場所だよと訴えているようです。

    虎鉄ちゃん

  • ルークちゃん

    かなりのお気に入り!もう何年使っているのだろうか?
    19歳よろよろおばあちゃんだけど、現役で爪とぎに夢中です☆☆☆

    ルークちゃん

  • チャチャちゃん

    寝そべったり、爪とぎとぎしたりのお気に入りスペース。
    大きくて、安定感があり、とぎカスも気になりません。

    チャチャちゃん

ごろん猫の爪とぎモテの秘密♥

①思いっきり研いでもグラグラしない

なだらかカーブに足がフィット。重量感があるのでグラつかず安心。

②離れられないフィット感。

絶妙カーブで1度ゴロンしたら起きられない!
爪とぎ後の休憩にもピッタリ。

③安全面への行き届いた配慮

猫ちゃんが皮膚を傷つけないように、ダンボールの断面は波状カット。側面は少しつぶしてやすりをかけています。

④たくさん研いでも大丈夫!

食品を包む基準に合格した良質な国産ダンボールを使用しているので丈夫で長持ち。ひっくり返すと裏面も使えて経済的です。

お悩み解決はできたかな?愛猫の好みの素材からとぎを選んでみるのもオススメだよ!
ダンボール素材の爪とぎ一覧はこちら
麻素材の爪とぎ一覧はこちら
木製素材の爪とぎ一覧はこちら

\爪とぎ一覧はコチラから/

\猫おもちゃ特集はコチラから/