食べなれたフードを用意しておいて。 |
|
水が少ない時に水分の多いウェットフードが役立ちます。 |
|
慣れない環境になることも多いので、大好きなおやつを用意しておきましょう。 |
|
飲用はもちろん、傷口を洗うのにも使えます。 |
|
かさばらないアウトドア用の携帯フードボウルが便利。 |
|
水が使えない時やシャンプーできない時に。 |
|
迷子になってしまった時のために。 |
首輪は家の中でも常につけておいて。 |
|
被災地はガレキが多いので、抱っこができない大型犬などには用意してあげて。 |
|
避難所での生活には必需品。 |
|
必需品というわけではないので、後回しになるおもちゃですが、緊急時こそストレス解消に必要です。あまりスペースがなくても長時間遊べるものやフードを入れるタイプがおすすめ。 |
|
災害後は何か落ちているかわからないので、拾いグセのある子に。また、大型犬の場合はおとなしい子でも周りの人に恐怖心を与えることもあります。避難所で共同生活を送る時には、口輪をすることで周りの人も安心できます。 |
迷子のペットの情報伝達に。
あれば何かと重宝するので、いろんなサイズのものを、枚数も多めに。
※密封袋もフードやおやつの保存に便利。
絆創膏、ガーゼ、包帯、洗浄綿、綿棒、はさみなど。
使い捨てカイロ、毛布など。幼犬や冬場の対策として。
しっかり準備をしていても持ち出せなくては役に立ちません。例えば、玄関やガレージ、車の中、など、数ヵ所に置いておくもおすすめです。