健康・しつけ・くらし記事 獣医師さんのアドバイス

Q&A

高齢猫の粗相について

最近、家の猫が粗相をします。前までは粗相などした事のない猫だったのに…。
今、19歳なので年のせいでしょうか?膀胱炎などになるよりは、ましだと思っていますが、やはり気になります…。
粗相を治す方法があれば教えて下さい!お願いします。

●一度動物病院で診察を
ご質問者の愛猫は、19歳という大変な高齢ですね。
以前に粗相をした事がない猫だったのであれば、高齢になってきて体の色々な部分が衰えてきているためかもしれません。
 猫も年をとると、腎臓の機能が低下したり、筋肉や関節、神経系、免疫力の機能が衰えてきたりもしてきます。
腎臓の機能が低下すると、お水をよく飲むようになり、その分トイレが近くなってきて、粗相をしてしまう事があります。
また、筋肉や関節、神経系といった部分が衰えてくると、トイレへ行く事自体が難しくなってくる場合もあり、粗相してしまう事があります。
免疫力が衰えてくると、ちょっとしたことで感染症を起こしてしまう事、例えば細菌性の膀胱炎を起こしてしまう事もあります。
何故、粗相をするようになってきたのか、どこか悪い事がないか、といったことを調べるためにも、一度動物病院で診察をお受けになることをお勧め致します。

●ご家庭での工夫を
高齢になると、先に述べましたように体の機能がいろいろ衰えてくるものです。こんな時には失敗したからと、叱っても意味がありません。
叱るのではなく、家庭内の様々な事、トイレだけでなく、フードやその置き場所、水のみ場の工夫をしていき、愛猫が暮らしやすい環境を作るようにしてあげましょう。

例えば、トイレはできるだけ愛猫が入りやすいように、トイレまでのスロープをつけたり、足が滑らないようなタイルマット(すぐに洗えるもの)をトイレ周囲に用意してあげたりすると良いでしょう。また、トイレの数を増やしてあげるのも一つです。
猫も高齢になってくると認知症となることがあり、トイレ自体がわからなくなってしまう場合も。こんな時には、オムツをしてあげた方が良いことも。

トイレを一例として、19年一緒に暮らしている愛猫のため、老猫介護に色々と工夫をしてみてください。