レビュアーページ

  • プロフィール

    坊ちゃまさん

    投稿数:70件(役に立った!件数:18件|お気に入り登録者数:0人)

    ペットの種類: 柴犬

絞り込み:

カテゴリーを選ぶ

1~10件(全70件)

【防災CP】わんにゃん防災便利ふろしき 投稿日:2025年02月22日

【防災CP】わんにゃん防災便利ふろしき

(税込)

評価: (5.0点)

陽登(柴犬) / 7歳

暗闇で光る素材で大判のため重宝しそうです。素材も丈夫そうで、よかったです。
続きを見る

0人が役にたったと回答

わんこのリモナイト 超小粒ソフトタイプ (臭い対策) 投稿日:2025年02月10日
ドッグフード・おやつ

わんこのリモナイト 超小粒ソフトタイプ (臭い対策)

(税込)

評価: (5.0点)

陽登(柴犬) / 7歳

ご褒美おやつとして、長年大活躍です。毎日10粒以上食べるので、あっという間になくなりますが、家でのおしっこも臭わず、ウンチを拾う際もあまり匂いが気になりません。これからも続けます。
続きを見る

0人が役にたったと回答

リフレペットシーツ 吸収プレミアム(瞬間吸収 抗菌 ) 投稿日:2025年02月10日
猫用トイレ・猫砂

リフレペットシーツ 吸収プレミアム(瞬間吸収 抗菌 )

(税込)

評価: (5.0点)

陽登(柴犬) / 7歳

厚手で、吸収力も高く素早いので、尿のにおいが気になりません。うちの子はこの商品が気に入っているようで、旅先で違うシートだとなかなかしないので、持っていくくらいです。
続きを見る

0人が役にたったと回答

わんこのリモナイト (臭い対策) 投稿日:2024年08月08日
ドッグフード・おやつ

わんこのリモナイト (臭い対策)

(税込)

評価: (5.0点)

陽登(柴犬) / 7歳

小さなころから食べていて、自宅で上手におしっこができたときのご褒美にしています。飽きずに今でも大好きです。おしっこ、ウンチともに、あまり匂いません。友人にも進めたところ、効果があったようで教えたほうも…
続きを見る

0人が役にたったと回答

マジックゼオ(ペット用歯みがき) 投稿日:2024年04月13日
オーラルケア・お手入れ・お掃除用品

マジックゼオ(ペット用歯みがき)

(税込)

評価: (5.0点)

陽登(柴犬) / 6歳

毎日1こすりくらいしかできませんが、歯ブラシにつけ忘れると「ん?」といった顔をされてあまり口をあけてくれないので、犬の好きなフレーバーなのかなと思っています。お高いですが、歯石がつきにくい気がします。
続きを見る

0人が役にたったと回答

Sippole わんみぃ まぐろ訳あり品 投稿日:2024年04月13日
ドッグフード・おやつ

Sippole わんみぃ まぐろ訳あり品

(税込)

評価: (5.0点)

陽登(柴犬) / 6歳

ゆでたキャベツや大根など野菜にかけて、いつも喜んで食べています。
続きを見る

0人が役にたったと回答

リフレペットシーツ 吸収プレミアム(瞬間吸収 抗菌 ) 投稿日:2024年04月13日
猫用トイレ・猫砂

リフレペットシーツ 吸収プレミアム(瞬間吸収 抗菌 )

(税込)

評価: (5.0点)

陽登(柴犬) / 6歳

柴特有の神経質さで、おしっこの上を踏むのが嫌いらしく、吸収力が低いシートだと、ガニ股でトイレから出てきます。素早く吸収されるこの商品だと普通におしっこした場所を踏まずに歩いてくるので、本人もスッキリし…
続きを見る

0人が役にたったと回答

汚れがふき取りやすい防水クッションマット 投稿日:2023年12月24日
室内用品(マット・ケージ)

汚れがふき取りやすい防水クッションマット

(税込)

評価: (5.0点)

はると

パテラになったので脚に良い敷物をと、これまでいくつも試したけれど、これが一番お手入れが楽でした。ぷにっとした感触も、脚によさそうであちらこちらに敷いています。汚れがひどくなったり、穴が開いたところはカ…
続きを見る

0人が役にたったと回答

ボーダン◆シート 投稿日:2023年10月08日
オーラルケア・お手入れ・お掃除用品

ボーダン◆シート

(税込)

評価: (3.0点)

陽登(柴犬)

ボーダンのラインで歯磨きシートがあったので、購入してみました。いつもは、かかりつけの動物病院でLIONの歯磨きシートを使用していますが、コスパはこちらのほうがよさそうでした。ただ、個人的にはシートがメ…
続きを見る

0人が役にたったと回答

マジックゼオ(ペット用歯みがき) 投稿日:2023年10月08日
オーラルケア・お手入れ・お掃除用品

マジックゼオ(ペット用歯みがき)

(税込)

評価: (5.0点)

陽登(柴犬)

柔らか歯ブラシにこれを少しつけて、奥歯を1~2回少しこすっらせてもらっています。歯石がつきやすいので、これとボーダンのウオーターを飲み水に混ぜたり、リバイバルウオーターを飲ませることや、歯磨きシートで…
続きを見る

1人が役にたったと回答

お気に入りに登録しました

お気に入りを解除しました