バセット・ハウンド

メイン写真を募集中!ご投稿はこちらから

ペット名:うめきちちゃん

ニックネーム:ぺるりんさん

原産国(情報提供:JKC)

イギリス

犬種グループ

6G 嗅覚ハウンド

大きさ(情報提供:JKC)

【体高】33~38cm

歴史(情報提供:JKC)

バセット・ハウンドの祖先犬は16世紀のフランスの赤鹿狩り用の猟犬にさかのぼり、その中の肢の短い犬同士を繁殖し、フランス語で丈が低いことや脚が短いことを意味する「バセー(英語ではバセット)」タイプのハウンドが作出された。やがて、数種類のバセー・タイプが作出されたが、今日のバセット・ハウンドはバセー・ダルトワやバセー・ノルマンの血を引いている。1866年にイギリスに渡り、1884年にはバセット・ハウンド・クラブが設立された。アレクサンドラ王妃の後援によりこの犬の人気は更に高まったが、1892年にブラッド・ハウンドの血を加えたため、この犬の外観はかなり変化し、重く、たるんだ皮膚を持つ今日のバセット・ハウンドとなった。嗅覚が優れていることや独特のひびきのある吠え声をもつ犬としても知られている。

容姿の特徴(情報提供:JKC)

体躯構成と実質に富み、バランスの取れた、多くの資質を持つ、脚の短いハウンドである。

毛色

ブラック・タン・ホワイトのトライカラー、淡黄色・ホワイトのバイカラーなど
※タン=黄褐色、バイカラー=2色からなる毛色

性格

落ち着きがあり攻撃的なところもあまりない、穏やかな犬種です。愛情深く、家庭犬としてよきパートナーとなってくれるでしょう。マイペースで少々頑固な面がありますが、しつけは根気よくつきあってあげてください。

お手入れ

短毛のダブルコート(二重構造)が密生しています。こまめなブラッシングと汚れが気になるときは硬くしぼったタオルで拭いてあげましょう。大きく長く垂れ下がった耳は丁寧な掃除が必要です。また、足が短い体型のため、お腹周りも汚れやすいので、特にお散歩後はケアを忘れずに。

気をつけたい病気

椎間板ヘルニア、外耳炎などなど

その他

胴長短足の体型のため、腰に負担がかかる激しい運動は控えてください。また肥満も大敵です。食事管理にも気をつけましょう。
スピーディーに走り回るタイプの犬種ではありませんが、もともと猟犬であることから体力はたっぷりです。毎日適度な運動を行いましょう。
被毛の手入れはそれほど手間がかかりませんが、耳のケアや独特の体型のため健康管理などには十分な配慮が必要です。そのため飼い主さんには、できるだけ犬といっしょの時間が取れる方が向いています。

みんなの写真紹介

  • ペット名:諭吉ちゃん

    ニックネーム:くまモンさん

  • ペット名:大福ちゃん

    ニックネーム:くまモンさん

メイン画像を大募集中!
イヌペディアでは、みなさんのお写真でつくる犬種図鑑。
愛犬の種類があれば、写真を投稿して参加してみませんか?

犬ギャラリー(バセット・ハウンドを含む投稿画像)

犬ギャラリーを見る

メイン画像を大募集中!
イヌペディアでは、みなさんのお写真でつくる犬種図鑑。
愛犬の種類があれば、写真を投稿して参加してみませんか?